元自衛官が選んだ紛失しやすい官品ランキング
2015/08/23
何だこのランキングはっ!!と思った人もいると思います。
たまにはこういうネタでも記事を書いてみたいなと思いました。
決して、書くネタが無くなってきたわけではありません。ネタストックはだいたい1億個は用意できているんですが、キーボードを叩く指がなかなか動かないというだけです。
官品紛失しちゃうと・・かなりやばい
このブログを読んでいるこれから自衛隊に入りたいという人にとっては官品ってなんですか?という人もいると思います。
官品とは自衛隊が税金で買って、隊員に配布する物全てになります。
実は階級が変わるともらえる階級章も本当は返納する義務があるんですよ。だいたいは昇任すると捨ててると思いますが。
関連記事
官品をなくすと大変です。物によっては大規模な一斉捜索をします。
例えば銃を失くしてしまったら・・師団規模で動くでしょう。
それくらい官品は大切に管理しないといけないということですね。
正直そこまで大切な物は絶対になくしません笑
では紛失しやすい官品ランキングいってみよう!!
官品紛失第1位:迷彩皮手袋
実際の官品皮手袋ではありません。
官品の手袋はもう少ししっかりとした手袋です笑なんともちゃっちいく見えますね。誰か本物の皮手袋写真をください。待ってます。
迷彩手袋はさすがカモフラージュ模様と言われるだけあって草の上におくとどこに置いたかわからなくなります。演習などで山に上がる時は絶対に地面に置かないようにしましょう。
大切なことなので、もう一度!
絶対に地面に迷彩手袋をおいてはいけません
(鳥肌実という右翼芸で知られているアングラ芸人です)
迷彩皮手は堂々の第一位です!
山でなくしたら見つかりません・・
官品紛失第2位:作業帽
これはアマゾンで売られている迷彩帽子です。実際は帽子のど真ん中に桜のマークがあるのが自衛隊帽子ですね!
ついついうっかりでどこに置いたか忘れてしまうんですよね。これしょっちゅう員数(数のこと)が揃っているか点検があるので無くしちゃったらすぐにばれますからね!
まぁ無くしてもすぐにどこからとも無く出てくるものなんですが・・
名前が消えかけていたらしっかりと書き直しておきましょう。
官品紛失第3位:シャバの常識
自衛隊で生活しているとどんどんと社会からずれてきます。自衛隊の常識は非常識なんていわれますが、まさにそんな感じです。
そんなことでいいのかい自衛隊・・
駐屯地の本棚に置いてあり、読んだ本です笑自虐
最後は官品じゃないなんていわないでください!自衛隊自身が官品じゃないですか?
正直ランキングを作るなら3位までは書かないと思っていたのですが、どうしても思いつきませんでした。

関連記事
-
-
自衛官の私服はダサいと言われていますよっ
ぼくは自衛隊に関して書かれた記事をかなり読んでいる人間だと思います。 自衛隊ブロ …
-
-
行軍に持っていくのに最適な食べ物
一般部隊に配属された普通科隊員(それ以外も)には年に数回40km近くの行軍が待っ …
-
-
営内にパソコンを持ち込んでインターネットはできますか?
三度の飯よりパソコン好きの皆さんこんばんは!元自にーさんです。 今回のテーマはタ …
-
-
営内班最下級陸士の仕事内容
教育隊を卒業して一般部隊に配属されると必ずどこかの営内班に入ります。 そこでは右 …
-
-
自衛官が娑婆(シャバ)に出るときに注意すべきこと
自衛隊では駐屯地・基地の外のことを娑婆(シャバ)と呼びます。 まるで刑務所にいる …
-
-
個人用暗視装置V8で夜空を見ると満天の星
敵はいつ来るかわかりません。 寝てるときでもうんこをしている時でも自衛官は戦うこ …
-
-
任期制自衛官の再就職|わざわざ就職援護で転職しなくても良い
任期制自衛官は退職する時には基本的に再就職先を見つけてから退職します。 その時に …
-
-
自衛官の心構え「規律の厳守」|規律は部隊の生命
規 律 の 厳 守 (1) 規律を部隊の生命とし、法令の遵守と命令に対する服従は …
-
-
64式対戦車誘導弾|非常に扱いにくい兵器!
さて、前回は「MAT」について幾つかお話ししましたので、今回は01式軽対戦車誘導 …
-
-
自衛官の職業病「水虫との闘い」
自衛官は基本的には半長靴を履いています。 迷彩服を着る時はセットで半長靴になりま …
Comment
はじめまして。元TKBnのクー士長です。
僕的には、階級章(乙)とユニクロにそっくりな色合いの官品ODシャツがあります。
返納前に3種か2種についてないか探し回りました。
戦闘内衣は実家に送った迷彩シャツに混ざってました。
はじめまして
自衛隊2年目のものです
相談 なのですが部隊配属されてもらった戦闘服のベルトが見つかりません
まだ一度も着ていない戦闘服なのでロッカーに無いはず無いのですがありません
自衛隊を辞めるときの物品返納のさいはガッツリ点検するのでしょうか?
ガッツリ点検しますよ。
無くても許してくれるものもありますが、戦闘服はガッツリだと思います。
官品戦闘帽を無くしてしまいました。、どうしたらいいでしょうか?
上に話しましょう。
戦闘帽の官品ありますよー
はじめまして
まだ官品の迷彩帽ってありますか?
教育隊で貰った官品黒靴下をなくしてしまいました
靴下は良いのでは?
靴下は大丈夫ですよ。
消耗品として毎年もらえます。
半長靴と戦闘靴の中敷きをなくした
補給の人に相談しましょう。
職種徽章を無くしました
自分は官品用の皮じゃない方の手袋をなくしてしまいました
もうすぐ海上自衛隊を辞めるのですが返納品の戦闘服のインナーを紛失しましたどうすればよろしいでしょうか