新隊員の悩み|本当は消防を受けたい・・
2015/07/04
入隊の動機で多いものに消防や警察に行きたかったけど、どちらも落ちてしまい自衛隊しか受からなかったというケースが多いという話をしました。
参考記事
入隊してしまったけど、本当は他の公務員を受けたい。
「教育期間中だけど、試験があるから受験したい。」
そのように考えている新隊員にどうすればよいのか紹介します。
ちゃんと班長に話をして試験を受けましょう
このブログでも自衛隊はなかなか辞めさせてくれないということを紹介しました。
他の公務員試験を受けるなんていう話をしたら、「班長からの当たりが強くなってしまうのではないか?」と考えるかもしれません。
多少はあるでしょう。
「せっかく育てているのにすぐに辞めるのかよ」と考えるのは自然なことです。
それでも班長に話を通しておくのが最善策です。
試験の日程調整
公務員試験一次試験はほとんどが土日です。
休日に試験を受けることになるのである程度融通が利きます。
しかし、二次試験の面接は平日にあることが多いです。
もし、あなたが一次試験に合格した場合は平日に面接に行かなければなりませんよね。
班長に公務員試験を受けていることを話していない場合は一次試験を合格してから話をするのだと思いますが、その場合班長はどのように感じるでしょうか?
「こいつは試験を受けることも話さずに勝手に受けていたのか?」
そう思われたら、それこそ当たりが強くなります。
自衛隊特有の理不尽さが増します。
消灯延期で試験勉強できる
自衛隊の消灯時間は決まっていますが、勉強をするということなら消灯延期をすることができます。
もし班長に話をしていない場合公務員試験の勉強をおおっぴらにすることはできないですよね。
せっかく利用できる消灯延期ができる制度があるにもかかわらず、こそこそ試験勉強なんてしたくないですよね。
それなら班長に話を通しておきましょう。
私が教育隊の頃にも同じような人はいました。
どうして私がここまで班長に話すべきだと考えているかというと、私の同期にも同じような新隊員がいました。
後期教育中に消防の試験を黙って受けて、最終的には合格したんですが、色々と揉めていました。
彼は後期教育中に消防の一次試験に合格しました。
それを黙っていたんですが、どうしても平日に二次試験を受けなければならないということで、その時に班長に消防の試験を受けに行くことを打ち明けました。
班長は大激怒。
それもそうですよね。
班長からしたらそんなに信頼がないのかということですから。
それから彼はあまり班長から好かれるようなこともなく、側で見ているこっちはちょっと複雑な感じです。
彼と同じことがないように、ぜひ皆さんにはちゃんと班長に話をしてから試験を受けてもらいたいと思います。

関連記事
-
-
自衛官の宿命|外出制限と門限
自衛官として働いていく上で最も不満が多いことの一つに外出制限があります。 自衛隊 …
-
-
ロッカーを執拗に整理整頓・統制する理由は二つある
自衛隊ではどこの姑だというくらいのレベルで整理整頓・統制を求められます。 それが …
-
-
自衛隊の服務の宣誓が意味するところ|署名したら班長豹変
宣 誓 私は、我が国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、日本国憲法 及び …
-
-
新隊員必読!半長靴の磨き方&におい対策
自衛隊七不思議のひとつに無駄に光らせる半長靴というものがあります。 自衛隊は隠密 …
-
-
陸上自衛隊&海上自衛隊&航空自衛隊|全階級のなり方&役割を紹介します
このページでは、過去自衛隊に在籍した方に(陸上自衛隊は元自にーさん)各自衛隊の階 …
-
-
鍵のネックレスを付ける本当の意味|本当に怖い自衛隊の話
教育隊ではロッカーの施錠についてかなり厳しいです。 盗難事故防止に対してぴりぴり …
-
-
初めての集団生活!うまくできるか心配です
中学、高校と寮で暮らしていた人からしたら自衛隊の寮生活はかなり生ぬるいと思います …
-
-
当たり班長vsハズレ班長
前期教育、後期教育の中で最初に与えられる運が班長になります。 こればっかりは学生 …
-
-
自衛隊式体力検定について|○点とったら○級など
自衛隊は体力が資本の組織です。 外の会社ではなかなかありませんよね。 仕事の時間 …
-
-
自衛隊は学校とは違うというくせに入隊式には親が来るのはなぜ?
新隊員として自衛隊に来て、数日から一週間ほど経つと教育隊の班長が豹変します。 き …
- PREV
- 追い込まれすぎてストレス性腸炎になった同期の話
- NEXT
- 営内清掃のポイント!窓ガラス
Comment
先日はご丁寧な返信ありがとうございます。
質問なのですが、消灯時間延期した場合、勉強時間はどれくらい確保できるのでしょうか?
それと消灯時間延期は毎日できるのですか?
私がいた部隊では1時間延長できました。
毎日やることは可能だとは思いますが、教育隊の間は非常に多忙なのが現実です。
また、正直なところ班長次第でもありますので、入隊したら班長とは良い関係を築けるよう努力してください。
スマホアプリなどがあるなら隙間時間にやるのも良いと思います
陸上の候補生で入隊するものですが
自分は、航空学生を受けてみたいんですが可能ですか?
〔受けれる年まで受けます〕
合格が出来なかったら、そのまま陸上自衛隊でいきたいんですが
可能ですよ。
陸自に1度入隊して 空自を今年受けようと思うんですが 可能ですか?
また、それも班長に言った方がいーですか?
可能ですよ。
言う必要はありません。
消防試験を内緒で受けて
バレた場合、次申告して受けることは不可能になりますか?
バレておとがめを受けるのは、『自衛隊から』なので進路先の消防には関係ないと思います。
消防の試験を受けさせてもらえないなら、辞めてから受けましょう。
今年 自衛官候補生で入隊する消防を目指している者です。
教育期間中に試験を受けに行くことは班長にはもちろんですが、着隊後に最初に実地する面接でもその旨を伝えておくべきでしょうか?
また、話したことで希望の部隊に配属されにくくなることはありますか?
前期が終わってから話せばよいと思いますよ。
後期はその部隊で勤務することが決まってますからね。