海上自衛官と結婚したければ胃袋を掴め!~幹部妻オススメの鉄板メシ五選~
2016/12/12
海上自衛隊といえば金曜日にカレーを食べる事がとても有名ですよね。つい先日横須賀で2日間に渡って行われた、よこすかカレーフェスティバルでも海自カレーは大盛況でした!
筆者もカレーが大好きなので一昨年は臨月間近の大きなお腹を抱え、今年は息子を乗せたベビーカーを押して参加してきました♪
そんな美味しいカレーで多くの人を魅了する海上自衛隊の艦での食事はとても豪華!
時々隊員の家族や恋人も艦に招待してもらえるアットホームというイベントがあるのですが、その際に何度が艦内でカレーを頂いたのですが本当にどれも美味しくて感激です。
これを当たり前に毎日食べている彼らは、グルメになってしまうのは言うまでもありませんね…。
しかし、艦での食事はレストランのフルコースのようにキッチリと作りこまれた物で家庭料理とは全く別物と考えている男性も多いのでご安心を☆
では独身の隊員がどんな物を食べたいのか?
夫の同期で独身の方々が数人で我が家に遊びに来られる機会が年に数回あるのですが(※決してわざわざ実験をした訳じゃありませんよ。笑)、これまで沢山好んで食べてくれた人気のメニューをご紹介します。
【第5位】一人暮らしで不足しがちな野菜を補う汁物
海上自衛官は比較的地方出身者が多いので、大抵の方は実家からの通勤ではなく一人暮らしです。ただし艦艇勤務の人は艦内に居住スペースがあるので、家を借りていない方も中にはいます。
しかし仕事が終わりにスーパーに寄って、食材を買って一から自炊をする方はかなり少ないと思います。
コンビニ弁当やカップラーメンなど、インスタント食品が多くなりどうしても野菜が不足になりがちです。その為、家庭ならではの具沢山なみそ汁やシチューなどはとても喜ばれます♪
【第4位】炭水化物を使った腹持ちのいいサラダ
人間疲れているとガッツリ主菜から食べたい気持ちがあっても、とりあえずサッパリした物を一旦口にしたくなるものです。居酒屋さんなどの突き出しでイキナリ肉や揚げ物を出すお店は少ないですよね。
ただ野菜が苦手な男性も多いので、比較的食べやすいポテトサラダやキュウリやハムなどを入れた春雨サラダがオススメです☆
ちょっとしたサラダを用意するだけでも、この人ちゃんと俺の健康の事も考えてくれているんだな!と思ってもらえるかも知れません♪
【第3位】好きな具材を入れたお好み焼き
お好み焼きは地域に寄っておかずとして食べるか、おやつとしてか分かれますよね。
私は関西人なので断固としてお好み焼きはご飯です!笑
ただこういった出身地ならではの話をすると、お好み焼きといえば広島風!いや、関西風!など話も盛り上がるので食べるだけでなく一緒に焼く時間も楽しめます。
一般的に具として入れる豚肉以外にシーフードミックスや、コーン、キムチなどもあれば好きにカスタマイズも出来ますよ☆
お好み焼きに飽きてきたら〆で焼きそばや、ご飯があればソバ飯も残りのキャベツと豚肉で作ってみても◎
【第2位】みんな大好き、唐揚げ
こちらもお肉×揚げ物というごはんのお供にも、酒の肴にも最適なとメニューの定番です。
少人数の時は大根おろしとポン酢でサッパリの竜田揚げ風に、大人数の時は醤油ベースのタレにおろしニンニクと生姜で漬け込んで味付けてシンプルにとアレンジも出来ますよね☆
おつまみだけにして出す場合は、ブラックペッパーをきかせたり辛口の味付けにするとよりいいかも知れません。
【第1位】スタミナ全快!!焼き餃子
自衛官=体育会系のイメージがあるので、人数が多いとメインになるおかずが足りるのかとても心配です。
しかし餃子であれば、皮と餡を多めに用意しておけば直ぐに対応出来るので作り手にとっても助かるメニューなのです。また、ビールとの相性もいいのでおつまみも兼ねて食べられるところが良いようです!
ちなみに私が作った餃子は一般的な具材ですが、タレを3種類用意しています。
1つは一般的な酢醤油、2つ目は柚子胡椒とだし醤油を合わせた柚子胡椒ダレ、そして最後に3つ目は味噌と豆板醤・ゴマなどを入れた味噌ダレです。この味噌ダレは大好評で、疲れた身体に濃い目の味付けが染みる!と太鼓判を頂きました☆
いかがでしたか?
どれも比較的シンプルな作り方で、レシピサイトなどを検索すると沢山ヒットすると思うので是非大好きな彼に作ってあげてみて下さい♡
ライター:J妻chy

関連記事
-
-
自衛官家族の貴重な休日はBenefitStationをフル活用!海自妻の選ぶ活用術五選
平成28年度から自衛官&自衛官家族向けの福利厚生サービスが新しくなったの …
-
-
留守家族の防災対策~もしもの時に…自衛官妻が考える備え~
筆者は海上自衛官の夫と結婚して3年弱経ちますが、幸いまだ大きな災害を経験する事は …
-
-
自衛官のパートナーに生じる疑問~元OLの妻から見た海上自衛官とは?~
自衛官として働く男性の多くは、高校や大学などを卒業後からすぐに自衛隊に入隊し日々 …
-
-
自衛官パパにオススメしたい留守で子供に忘れられない対策5選!
自衛官は訓練や出港など様々な任務で家を留守にする事があります。特に海上自衛官であ …
-
-
独り身の主婦!?海自妻が教える幹部自衛官との結婚生活の実態
つい3,4年ほど前までは、婚活パーティー疲れで合コンも連敗…。 美容院にほぼ月1 …
-
-
新婚海自ファミリーにありがちなトラブルと解決法
自衛官という職業は陸海空問わず、上下関係が厳しく規則も多いためストレスの多い仕事 …
-
-
産後クライシスから妻を防衛せよ!~これからパパになる男性自衛官に知ってほしい5つの事。
昨年夏に第一子を出産してもうすぐ一年が経とうとしている筆者ですが、海上自衛官を夫 …
-
-
留守が多い自衛官パパに勧める子育て支援メソッド~今日からあなたもイクメン幕僚長!~
日々日本の平和の為に働く自衛官パパ。 そのため職業柄家庭で過ごす時間が、年間で換 …
-
-
実体験に基づく正しい自衛官との”出会い方”~自衛隊基地イベントに参加して・・・~
海自妻歴数年の筆者ですが、私の生まれ育った街には大きな海上自衛隊の基地はありませ …