2017年11月開催予定の自衛隊イベント~那覇駐屯地~
2016/12/03
日付順に自衛隊イベントを並べていますので、興味があるイベントはしっかりと自分で再度調べてみてください。
陸上自衛隊イベントガイド・自衛隊イベントおでかけぴあ・防衛省の情報を元にまとめました。
駐屯地・基地で開催されるイベント時には自衛隊が主催のふれあいパーティーが開かれる確率があります。
そこまで全部調べるのは無理なので参加したいなって女性は該当HPを検索して情報収集してください
一般女性向け記事
11月5日(土):久里浜駐屯地
所在地:神奈川県横須賀市久比里2-1-1
最寄駅:京急久里浜駅
久里浜駐屯地創立66周年記念行事
通信学校がある部隊です。広帯域多目的無線機がみれるかもよっ!
11月6日(日):勝田駐屯地
所在地:茨城県ひたちなか市勝倉3433
最寄駅:JR常盤線勝田駅
勝田駐屯地創立65周年記念行事
施設学校がある部隊です
11月6日(日):海田市駐屯地
所在地:広島県安芸郡海田町寿町2-1
最寄駅:阪急京都線洛西口駅
桂駐屯地創立62周年・中部方面後方支援創隊12周年および関西補給処桂支処創立57周年記念行事
名前が長い。
11月13日(日):玖珠駐屯地
所在地:大分県玖珠郡玖珠町大字帆足2494
最寄駅:豊後森駅
玖珠駐屯地創立59周年記念行事
九州の戦車部隊はここにあり!!
11月13日(日):国分駐屯地
所在地:鹿児島県霧島市国分福島2-4-14
最寄駅:国分駅
国分駐屯地創立61周年記念行事
第12普通科連隊がいます。
11月20日(日):出雲駐屯地
所在地:島根県出雲市松寄下町1142-1
最寄駅:出雲市駅
出雲駐屯地開庁63周年記念行事
出雲市くにびき中央通りでの市中パレードがありますが、駐屯地は開放されません。
11月19・20(土・日):土浦駐屯地
所在地:茨城県稲敷郡阿見待ち青宿121-1
最寄駅:JR土浦駅
土浦駐屯地・武器学校開設64記念行事
武器学校がある駐屯地
11月20(日):那覇駐屯地
所在地:沖縄県那覇市鏡水679
最寄駅:那覇空港
第15旅団創隊6周年・那覇駐屯地創立44周年記念行事
島嶼防衛最前線を体感したいなら沖縄に駐屯している那覇駐屯地祭に行きましょう。
11月20日(日):対馬駐屯地
所在地:長崎県対馬市桟原38
最寄駅:JR小倉駅
対馬駐屯地創立36周年記念行事
元祖島嶼防衛部隊
11月20日(日):小倉駐屯地
所在地:福岡県北九州市小倉南区北方5-1-1
最寄駅:JR小倉駅
第60回小倉駐屯地記念行事
第40普通科連隊がいます
11月20日(日):別府駐屯地
所在地:大分県別府市大字鶴見4548-143
最寄駅:別府駅
別府駐屯地創立59周年記念行事
第41普通科連隊がいます。
11月26日(土):豊川駐屯地
所在地:愛知県豊川市穂ノ原1-1
最寄駅:名鉄豊川稲美
豊川駐屯地創立66周年記念行事
第10特連隊があります。
11月26日(土):宇治駐屯地
所在地:京都府宇治市五ヶ庄
最寄駅:JR黄檗駅
関西補給処・宇治駐屯地創立65周年記念行事
観閲式・装備品展示・体験試乗がメインです。
11月26日(日):松戸駐屯地
所在地:千葉県松戸市五香六実17
最寄駅:新京成線元山駅
松戸駐屯地創立64周年記念行事
需品学校、第二高射特科群がある部隊です。

関連記事
-
-
2017年8月開催予定の自衛隊イベント:総合火力演習
日付順に自衛隊イベントを並べていますので、興味があるイベントはしっかりと自分で再 …
-
-
自衛官以外の一般の人にも開放されている自衛隊イベント
自衛隊に興味がある人や、自衛官の家族、友達、彼女なんかは『一度くらいは駐屯地・基 …
-
-
2017年7月開催予定の自衛隊イベント~富士駐屯地~
日付順に自衛隊イベントを並べていますので、興味があるイベントはしっかりと自分で再 …
-
-
自衛隊のお正月|特に年末年始休暇が魅力的!
元々祝日は日本国民が日本のことを思い、その歴史的な出来事などを祝うために作られま …
-
-
2017年9月開催予定の自衛隊イベント~守山駐屯地~
日付順に自衛隊イベントを並べていますので、興味があるイベントはしっかりと自分で再 …
-
-
2017年6月開催予定の自衛隊イベント~真駒内駐屯地・旭川駐屯地~
日付順に自衛隊イベントを並べていますので、興味があるイベントはしっかりと自分で再 …
-
-
2016年12月開催予定の自衛隊イベント~自衛隊婚活パーティ~
日付順に自衛隊イベントを並べていますので、興味があるイベントはしっかりと自分で再 …
-
-
2017年10月開催予定の自衛隊イベント~中央観閲式~
日付順に自衛隊イベントを並べていますので、興味があるイベントはしっかりと自分で再 …
-
-
2017年5月開催予定の自衛隊イベント~千僧駐屯地・福岡駐屯地~
日付順に自衛隊イベントを並べていますので、興味があるイベントはしっかりと自分で再 …
-
-
2017年度富士総合火力演習(そうかえん)の見所~応募方法~当日を紹介
平成28年8月28日(日) 10:00~12:00 実際に現場に行 …
- PREV
- 自衛官は体力勝負!体力検定に受からないと・・・
- NEXT
- 災害派遣体験|洪水で沈んだ街
Comment
対馬駐屯地は36周年ではなく、37周年ですよ!
イベント関係の日付にまだ手を付けておりません。
申し訳ない。