2017年9月開催予定の自衛隊イベント~守山駐屯地~
2016/10/19
日付順に自衛隊イベントを並べていますので、興味があるイベントはしっかりと自分で再度調べてみてください。
陸上自衛隊イベントガイド・自衛隊イベントおでかけぴあ・防衛省の情報を元にまとめました。
駐屯地・基地で開催されるイベント時には自衛隊が主催のふれあいパーティーが開かれる確率があります。
そこまで全部調べるのは無理なので参加したいなって女性は該当HPを検索して情報収集してください
一般女性向け記事
9月日付未定:金沢駐屯地
所在地:石川県金沢市野田町1-8
最寄駅:JR金沢駅
金沢駐屯地創立66周年記念行事
隊舎に逃げ込んだ敵を窓をけ破って突入後制圧するシーンが金沢駐屯地の名物になっているようです。
9月上旬:川内駐屯地
所在地:鹿児島県薩摩川内市冷水町上床539-2
最寄駅:JR川内駅
川内駐屯地創立31周年記念行事
市民とふれあう、市民と自衛隊員のつどいというものがるらしい。つどいたい女性は参加したら、どう?
9月中旬:小郡駐屯地
所在地:福岡県小郡市小郡2277
最寄駅:西鉄小郡駅
小郡駐屯地創設63周年・第5施設団創隊55周年記念行事
水陸両用展示なんてもんがあるらしいよっ。
9月3日(土):帯広駐屯地
所在地:北海道帯広市南町南7線31番地
最寄駅:JR帯広駅
第5旅団創立12周年・帯広駐屯地創設65周年記念行事
第5旅団にある部隊
- 第4普通科連隊:帯広駐屯地
- 第6普通科連隊:美幌駐屯地
- 第27普通科連隊:別海駐屯地
- 第5戦車大隊:鹿追駐屯地
- 第5偵察隊:別海駐屯地
- 第5特科隊:帯広駐屯地
- 第5高射特科中隊:帯広駐屯地
- 第5飛行隊:帯広駐屯地
- 第5施設隊:帯広駐屯地
- 第5後方支援隊:帯広駐屯地
- 第5化学防護隊:帯広駐屯地
- 第5通信隊:帯広駐屯地
- 第5音楽隊:帯広駐屯地
9月4日(日):湯布院駐屯地
所在地:大分県由布市湯布院町川上941
最寄駅:JR湯布院駅
湯布院駐屯地開設60周年・西部方面特科隊創隊14周年記念行事
精強西部方面隊の特科隊です。
9月4日(日):南恵庭駐屯地
所在地:北海道恵庭市恵南63
最寄駅:JR恵庭駅
南恵庭駐屯地創立64周年・北部方面施設隊創隊8周年記念行事
負傷者を73式装甲車で搬送する珍しいシーンがマニアを喜ばせたようです。
9月10日(土):守山駐屯地
所在地:愛知県名古屋市守山区守山3丁目12-1
最寄駅:名鉄瀬戸線守山自衛隊前
第10師団創立54周年記念行事
実は2015年の記念行事行きました。
9月11日(日):健軍駐屯地
所在地:熊本県熊本市東町1-1-1
最寄駅:熊本駅
西部方面隊創隊61周年記念行事
西部方面隊には次の部隊があります。
第4師団
- 第16普通科連隊:大村駐屯地
- 第40普通科連隊:小倉駐屯地
- 第41普通科連隊:別府駐屯地
第8師団
- 第12普通科連隊:国分駐屯地
- 第24普通科連隊:えびの駐屯地
- 第42普通科連隊:北熊本駐屯地
- 第43普通科連隊:都城駐屯地
第15旅団
- 第51普通科連隊:那覇駐屯地
普通科連隊だけまとめました。西部方面隊って結構多いね。
9月17日(土):久留米駐屯地
所在地:福岡県久留米市国分町100
最寄駅:JR久留米駅
久留米駐屯地創設63周年記念行事
2013年に部隊が改編したそうな。
9月17日(土):竹松駐屯地
所在地:長崎県大村市富の原1-1000
最寄駅:JR竹松駅
竹松駐屯地創立64周年記念行事
高射特科メインの駐屯地祭は少ないようですよっ!
9月18日(日):桂駐屯地
所在地:京都府京都市西京区川島六の坪
最寄駅:阪急京都線西口駅
桂駐屯地創立62周年・中部方面後方支援隊創隊12周年・関西補給処桂支処創立57周年記念行事
三部隊ほどまとめて記念だそうですよ。
第10師団創立54周年記念行事
実は2015年の記念行事行きました。
9月18日(日):秋田駐屯地
所在地:秋田県秋田市寺内字将軍野1
最寄駅:JR秋田駅
秋田駐屯地創立64周年記念行事
観閲式・行進と訓練展示の会場が別になっているようです。
ぼくなら訓練展示を観に行きますね。
9月25日(日):仙台駐屯地
所在地:宮城県仙台市宮城野区南目館1-1
最寄駅:苦竹駅
東北方面隊創隊56周年記念行事
東北方面隊にある部隊は
第6師団
- 第20普通科連隊:神町駐屯地
- 第22普通科連隊:多賀城駐屯地
- 第44普通科連隊:福島駐屯地
第9師団
- 第5普通科連隊:青森駐屯地
- 第21普通科連隊:秋田駐屯地
- 第39普通科連隊:弘前駐屯地
とりあえず普通科連隊だけ調べました。方面隊の創立記念なのでたぶん隷下部隊は来るんじゃないかと思います。
9月25日(日):武山駐屯地
所在地:神奈川県横須賀市御幸浜1-1
最寄駅:JR衣笠駅
陸上自衛隊高等工科学校創立61周年記念行事
最近高等工科学校の動画を見ましたが、しんどそうですねー・・・
親御さんにとっては子供の晴れ舞台ですね!

関連記事
-
-
2017年6月開催予定の自衛隊イベント~真駒内駐屯地・旭川駐屯地~
日付順に自衛隊イベントを並べていますので、興味があるイベントはしっかりと自分で再 …
-
-
2017年5月開催予定の自衛隊イベント~千僧駐屯地・福岡駐屯地~
日付順に自衛隊イベントを並べていますので、興味があるイベントはしっかりと自分で再 …
-
-
2017年8月開催予定の自衛隊イベント:総合火力演習
日付順に自衛隊イベントを並べていますので、興味があるイベントはしっかりと自分で再 …
-
-
自衛隊のお正月|特に年末年始休暇が魅力的!
元々祝日は日本国民が日本のことを思い、その歴史的な出来事などを祝うために作られま …
-
-
2017年度富士総合火力演習(そうかえん)の見所~応募方法~当日を紹介
平成28年8月28日(日) 10:00~12:00 実際に現場に行 …
-
-
2017年7月開催予定の自衛隊イベント~富士駐屯地~
日付順に自衛隊イベントを並べていますので、興味があるイベントはしっかりと自分で再 …
-
-
国民との交流!自衛隊のイベントについて!
自衛隊では広報活動の一環、そして地域との交流を目的としたお祭りやイベントが開催さ …
-
-
2017年11月開催予定の自衛隊イベント~那覇駐屯地~
日付順に自衛隊イベントを並べていますので、興味があるイベントはしっかりと自分で再 …
-
-
自衛官以外の一般の人にも開放されている自衛隊イベント
自衛隊に興味がある人や、自衛官の家族、友達、彼女なんかは『一度くらいは駐屯地・基 …
-
-
2017年10月開催予定の自衛隊イベント~中央観閲式~
日付順に自衛隊イベントを並べていますので、興味があるイベントはしっかりと自分で再 …
- PREV
- 普通科の対戦車砲と小銃火器の違い!
- NEXT
- 自衛官なら知っておきたい集団的自衛権の賛成論反対論
Comment
はじめまして
台風が近づく中、明日の川内駐屯地祭どうなるのかな、と検索していましてここにたどり着きました
ところで、守山駐屯地祭ですが、変更になっていませんでしょうか・・・
実は当方も知人から10日、と聞いていたのですが師団HPをみますと”11月19日(土)第10師団創立54周年記念行事”、となっていまして、一方中部方面隊HPの”イベント情報(更新:平成28年8月9日)”をみますと、第10師団祭の情報が出ていなかったりします
あくまでも調べた時点での情報なので、最新、正確な情報は公式をご覧ください。