アラサー自衛隊員が婚活市場でモテる理由!
2016/07/03
自衛官ってモテるの?と思われた自衛官もいるかもしれませんが、自衛官はかなりモテます。
世の中は草食系男子が多くなっているなんて言いますが、女性が草食系男子を好きになっているわけではなく男性側で勝手に増えているだけです。
正直なところ自衛官だからといって皆が皆肉食系男子かと言われたら疑問符??が浮かんでしまいますが、一般女性からのイメージでは自衛官は肉食系男子に見えているようです。
今回はアラサーを迎えた男性自衛官が婚活真っ盛りの女性にモテる理由を色んな角度で紹介していこうと思います。
鍛えられた体
アラサーになるくらいの自衛官なら陸曹になっていることだと思います。
人によってはもう事務職に回っていてあまり身体を動かしていない・・
鍛えられた体に興味を持つ女性にとって自分はそこまで魅力はないんじゃないだろうか?
そんな風に思ってしまうかもしれませんが、問題ありません。
その証拠に地元の友達はどんな感じでしょうか?
いわゆるサラリーマンになっている友達はぷくぷくと太っていませんか?
私の友達はぷくぷくです・・
30を超えてくると男性は本当に体型が悪くなってきます。
その点、今は事務職だとしても男性自衛官はまだまだ良い身体をしています。
若い頃の体付きと比較してしまいがちですが、世間一般の男性と比べると女性からしたら素敵な身体をしています。
安定した公務員
世の中はシビアなもので婚活女性にとって将来のだんなさんになる方の金銭的安定は気になるところです。
自衛官は国家公務員なので女性側からしたら将来性を考えても非常に頼もしい笑
結婚する相手を決めるには決してお金だけではないですが、現実的な部分を考えると公務員である自衛官が人気がないわけがありません。
女性は年上の男性が好き
もう30歳かぁ・・
そんな声が聞こえてきそうですが、女性の多くは年上の男性が好きです。
中にはおじさんが好きなんていう女性もいたりします。
それは年上男性が持っている
- 余裕
- 精神年齢
- 経験
などにあります。
なので、年を食っているなんて決して思わないでください!
女性は年上の男性が好きなんですから。
アラサー男性自衛官は出会いがない!
せっかく脂が乗って女性にモテる要素をかねそろえていても出会いがそもそもありません。
そんな声が聞こえてきそうです。
実際問題、アラサーにもなると出会いはありません。
今までは同期と合コンをしたり、友達を紹介してもらったりと何かと女性と縁を持つ機会もあったでしょうが、アラサーにもなると営内でも独り身なのは少数じゃないですか?
もしかしたら最後の一人になっているかもしれませんね。(40歳になったらさすがに営外に出てると思うので)
女性との出会いの機会を提供してくれる同期がいなくなっているものです。
みんな家庭や子供云々で忙しいでしょうからね。
せっかく今がモテる時期なのに勿体無い。
逆に考えてみましょう。出会いを作ることができるならアラサーの自衛官なら女性の食いつきは良いということです。
テレビやニュース、なんなら雑誌なんかを読んでみても自衛隊婚活パーティに女性応募者殺到!!倍率5倍なんていう情報をみたことはありませんか?
結婚適齢期の女性にとって男性自衛官との出会いは狙っても実現しないってことですよ。
あなたがアラサーなら自衛隊員と出会いたい女性が来る場所に自分から足を運んでみると良いんじゃないかなと思います。
以下には自衛官と出会えるとPRしている出会いのサービスを紹介します。
この記事自体は男性自衛官向けに書いているわけですが、もし女性が読んでいるなら自衛隊に勤める男性と出会うチャンスがあるんだと考えてもらえたらと思います。
Facebookアプリ『ペアーズ』
Facebookアカウントを持っている人なら一度は見た事があるんじゃないでしょうか?
ペアーズの中には『自衛官&自衛隊で働く男性と出会いたい女性』が集まるコミュニティがあります。
2/18現在では16個コミュニティがあります!
一番人数が多いところで1600人もの人が参加しています。
1都道府県当り、80人くらいですね、中には人があまりいないコミュニティもありますが、出会いがないならこういったところから出会いを広げていくっていうのも良い戦い方じゃないかなと思います。
ノッツェ
つい最近もTwitterを通してとある自衛官から相談を受けました。
『駐屯地にノッツェの営業マンが来て、婚活パーティを開催したいみたいなんですが、自衛官はほとんどタダで参加できるみたいです。詐欺ですか?』
みたいなメッセージでした。
確かに男性がタダ、又はほぼ無料という婚活系パーティってなかなかありません。
男性の方が女性よりも数千円〜倍くらいの金額を支払うケースがほとんどなんですが、ノッツェはその逆だということに不安を持っているみたいでした。
別に詐欺でもどっきりでもないと思いますよ。
『単純に自衛官の需要が高いから』それだけの理由です。
ノッツェは自衛隊パーティを積極的に展開しているので、自衛隊好き女子も多く集まるんだと思いますよ。
あちらが求めているなら乗るのも良い選択ではないでしょうか?
自衛隊プレミアムブライダル
出会いが極端に少なくなる30歳を超えた自衛官のための婚活サイトのご紹介です。
自衛隊プレミアムブライダルは自衛官と結婚したい女性が集まっているサイトです。
婚活サイトにしてはかなり珍しく男性側にかなり有利な条件で登録ができる婚活サイトです!
女性側の初回登録料は
- 20~29歳 21600円
- 30~34歳 32400円
- 35^39歳 59000円
男性側の登録は完全無料です。
男性側は月会費も払わなくても問題ありません。
その代わりお見合いセッティングが成立したら料金が発生する仕組みになっています。
男性自衛官にとってはかなり有利な条件で婚活ができるサイトになっているので、真剣に結婚を前提として女性と出会いたいと考えているなら一度サイトを読んで見て下さい!
30代男性自衛官なら入会できます。
一番おすすめなのは自衛隊主催のふれあいパーティで婚活すること
本当は各駐屯地で主催されている婚活パーティに参加して、自衛官と連絡先を交換して(お目当ての彼じゃなくても、タイプじゃなくても)合コンなんかして自衛隊人脈を築いてから繋げていくという方法が一番な気がします。
だからといって、毎日最寄の駐屯地ホームページを確認するというのはしんどいですね・・そういう方はふれあいパーティが開催される概ねのタイミングを知っておいた方が良いでしょう。
主な記念祭・イベント時にふれあいパーティは開催されるよ!
狙いはここらへん♪
- 駐屯地創立記念行事
- 駐屯地音楽祭
- 納涼祭
自衛隊婚活情報サイト
とある自衛隊婚活情報サイトではこのように記述されていましたが、私の記憶では音楽祭は駐屯地で開催されたところを見たことがありませんでした。
なんらかのイベントに付随する形でなら音楽を披露することもありましたが・・・
なんにせよ、そのような自衛隊イベントに目を光らせておくことが自衛隊ふれあいパーティに参加する条件ということですね。
うまくいくかわかりませんが、広報室に電話して「婚活イベント時には必ず参加するから連絡してください!」という風に一報いれておくのはありなんじゃないかと思います。
「嫌々待てない・・もうすぐ30歳・・・」という方も中にはいらっしゃるでしょう。私は30くらいから女は良くなると思っていますよ汗
そういった方には上で紹介したような婚活サービスを利用して自衛官とてっとりばやく出会うというのがおすすめですね。
お金は取り戻せても時間は取り戻せるもんじゃないですからね。
どれかひとつおすすめなサービスは?と聞かれたらぼくはノッツェをおすすめします。
こんなサイトも運営しています。

関連記事
-
-
自衛官は雨の日でも傘をさしてはならない
ライジングサンの中で出てくる言葉に 「自衛官は雨でも傘をささないのですよ」 とい …
-
-
自衛官の心構え「責任の遂行」|平時の際に自衛官ができること
責任の遂行 (1) 勇気と忍耐をもって、責任の命ずるところ、身をていして任務を遂 …
-
-
自衛官の心構え「規律の厳守」|規律は部隊の生命
規 律 の 厳 守 (1) 規律を部隊の生命とし、法令の遵守と命令に対する服従は …
-
-
個人用暗視装置V8で夜空を見ると満天の星
敵はいつ来るかわかりません。 寝てるときでもうんこをしている時でも自衛官は戦うこ …
-
-
行軍に持っていくのに最適な食べ物
一般部隊に配属された普通科隊員(それ以外も)には年に数回40km近くの行軍が待っ …
-
-
営内班最下級陸士の仕事内容
教育隊を卒業して一般部隊に配属されると必ずどこかの営内班に入ります。 そこでは右 …
-
-
外出禁止ランキング1位は自衛官がお金を借りること
営内で生活する自衛官にとって最も恐ろしいのは外出禁止です。 一般人には「駐屯地内 …
-
-
未だ健在「アルコールハラスメント」in自衛隊
アルコールハラスメント略して「アルハラ」という言葉を知らない人はあまりいないと思 …
-
-
現役自衛官がブログやSNSをする上で注意すべきこと
私のブログも少しずつ認知度があがってきました。 最近はツイッターも始めたので、コ …
-
-
自衛官が娑婆(シャバ)に出るときに注意すべきこと
自衛隊では駐屯地・基地の外のことを娑婆(シャバ)と呼びます。 まるで刑務所にいる …
Comment
初めまして即応予備自衛官をしている40代のものですが今自衛官がもてているということで元自衛官だと扱いが悪くなるのでしょうかな
自分も元自で即応予備自してますが、
ぜんぜんです、、、妹曰く、元自と言うよりも即応予備自にいるせいだと言われました。「せっかくやめろて安全なのになんでなん」と言うことです。まー甥っ子がかわいいし、人生満足してるので即応予備自辞める気はありませんがお互い頑張りましょう。